いろんな職の方と関わる職種なので、幅広く知識をつけることができる学部がおすすめかもしれません。
必須は資格などはありませんが、他の職種の方とコミュニケーションがスムーズにいくように知識を幅広くつけるよう心がけましょう!
・進捗管理、メンバーの指導、モチベーション管理、チームの雰囲気づくりなど他者を気にかけられる人
・リーダーシップのある人、どんな相手でも本音で話し合う関係性を築いていけるような人
・人と関わることが好きな人、コミュニケーション能力がある人
前日にデザイナーやフロントエンドエンジニア、
ほか社内メンバーから確認依頼が来ていることが多いので、
それらを朝一に対応。
社内プロジェクトを含めると、
7つのプロジェクトに携わっています。
その中から、朝にやるべきことの洗い出しをします。
すでにリリースされている、
クライアントサイトの運用保守のディレクション。
整理した依頼をチームにおろしていきます。
今日はお弁当を作ってきたので、
お弁当仲間でたくさんご飯を食べます。
SNSの運用を任されているので、
社内の様子をなるべく伝えられるように、
頻繁に更新をするようにしています。
定例のミーティングでは、
各自タスクの進捗共有や振り分け、
ディレクション業務で困っていることを解決しています。
新規プロジェクトのワイヤーフレームを作成。
チームメンバーにも相談をしながら進めます。